展。

2010年のまとめ的な。

どうもこんにちは。 最近はすっかりついったーまかせでしたが, 振り返りはこっちでちゃんとやりますよ!!参考→2009年,2008年,2007年,2006年

2009年のまとめ的な。

今日は仕事始めでした。 ということで,会社から2009年の手帳を持って帰ってきましたので 遅ればせながら2009年のふりかえりをしちゃいます!参考→2008年,2007年,2006年

たくさんスポーツ+たくさん文化。

日曜。 箱根越えしました。 自転車で。 小田原→三島です。 休憩は(たくさん)したけどなんとかこぎきりましたよ! 箱根の関を越えてしまったので 「入り鉄砲に出女」の「出女」気分です。 つらかったですが楽しかったですが充実感はありますがこれで出勤は…

2008年のまとめ的な。

去年*1・おととし*2に引き続き、今年の振り返りをば。 *1:id:momo8823:20071230:p2 *2:id:momo8823:20061230:p3

ノリタケデザイン100年の歴史

http://www.sanobi.or.jp/tenrankai/2008/noritake.html 何気によい企画展が来ていたりする佐野美術館。 ノリタケ=なんだか高級な国産洋食器 くらいの知識しかなかった私ですが、とてもおもしろかったです! ノリタケの歴史をたどることで、 日本の輸出用食…

2007年のまとめ的な。

去年*1に引き続き、今年の振り返りをば。 *1:id:momo8823:20061230:p3

江戸時代なしゅうまつ。

今週は江戸っぽい展覧会を3本立てでお送りされました。

MOA美術館に行ってきた。

相変らずいいものが揃っていてすごかった。 冒頭の展示が東海道五十三次で、とても見ごたえがありました。 東海道五十三次、と一口に言っても、いろいろバージョンがあるようです。 あと、ガレはあまり私の好みではない、ということがようやくわかってきまし…

ル・コルビュジエ。

http://www.mori.art.museum/contents/lc/index.html いやー、よかった。おもしろかった。 モダニズム建築の父、ル・コルビュジエの建築と芸術活動を総括する展覧会。 アトリエや彼の作品を体感できるコーナーもあったりして、 解説映像もとても充実していて…

モネ。

http://monet2007.jp/ ひさしぶりの国立新美術館。 こんでるだろうなーと思ってなかなかいけなかったのですが、 どうせ土日しかいけないし!と思って思い切っていってきました。 開場時間前に行ったらもう入れました。それだけ混むということですね。 ただ早…

藤森建築と路上観察。

http://www.operacity.jp/ag/exh82/ 藤森照信については高過庵くらいしか知らなくて、 あとは縄文とかそういう感じの人だったよなくらいしかイメージがなかったのですが、 今回観てみて、とってもよかったです。 図録の文章にもあったけど、この人の建築は単…

ジャポニスムのテーブルウェア。

http://www.mew.co.jp/corp/museum/ 松下電工汐留ミュージアムは毎回いいテーマの展示をするのでお気に入りです。 きっと学芸員さんがすばらしいんだと思います。 ただ松下のビルの一角なので入りづらいのが難点。 一度行ってしまえばなんてことはないんです…

ギメ東洋美術館所蔵浮世絵展とブルーノ・タウト展とAtoZ Cafe。

こないだ、原宿〜表参道〜青山〜渋谷をとほほの徒歩で美術館散歩してきました。 こんなおされスポットも美術館のためだから行ける!

江戸城展。

あんなに混んでる江戸博ははじめて。びっくらしました。相撲やってるから?? たしかに「江戸城展」というのは人目を引くテーマで、気になって行ってきました。 残念だったのは、人ごみがすごくてまったくゆっくりみれなかったことと、 展示スペースに余裕が…

国立新美術館に行ってきました!

コレクションを持たない初の国立美術館である国立新美術館。 本日潜入してまいりました! 東京メトロ乃木坂駅から直結@xiaostyle カーテンウォールというらしいガラスの壁@xiaostyle

2006年のまとめ的な。

せっかくいろいろ行ったので、今年のまとめ的なものをやっておこうかなと。 長いのでたたんどきますー。

ロバートサブダ しかけ絵本の世界展。

https://www2.seibu.co.jp/wsc-customer-app/page/img/m_images/010/061122sabuda/index.html 不思議の国のアリスやオズの魔法使いなどのしかけ絵本をつくっている ロバート・サブダの展覧会。 すっっっっっっごくよかったです! この方のつくったアリスの絵…

大竹伸朗「全景」。

http://shinroohtake.jp/ 23日暇だったのでぶらり現代美術館に行ってみたらチケットブースに長蛇の列。 さすが会期終了直前の休日(しかも土曜日)の午後。 1100円出して混雑した会場を巡るのはつらいなあと思いあきらめかけてたところ、 かわいいお姉さんに…

伊東豊雄。

http://www.operacity.jp/ag/exh77/ せんだいメディアテークや各務原市営斎場、TOD'S表参道ビルを設計した建築家。 不均一なグリッドや曲線からなるデザインが特徴。 建築展って大抵設計図や模型の展示なんですが、 今回は伊東豊雄の代名詞ともいえるぽこぽ…

超エッシャー。

http://www.ntv.co.jp/escher/ だまし絵で有名なあのエッシャーの特別展。 すんごいボリュームでめちゃくちゃ見ごたえがありました。 どういう画歴を経てあんな絵を描くようになったのか、 どういう発想からああいう絵が描けるようになったのかに興味があっ…

みれーさん。

http://www.mew.co.jp/corp/museum/kaisai.html みれーさんといっても落穂拾いのミレーさんではなく、 造園家の重森三玲さんです。 モダンな日本庭園。超かっこよかったです。日本庭園で市松模様て。 伝統を継承しつつ新しいものを生み出せるというのはすご…

仏像展。

http://www.butsuzo.jp/ 展示されてる仏像全部一木彫というこだわりの特別展。 いやー、すごかったです。 約150体もの仏像を一度に見れる機会なんて滅多にないでしょう。 向源寺の十一面観音さんはとても美しくて見惚れてしまいましたが、 一木の力強さを一…

勝手に広告。

あー、なんだかひさしぶりですね。このカテゴリ。 国会図書館の帰りに銀座まで散歩していってまいりました。迷いながらも30分くらいで着いたー。 展示は佐藤雅彦さんの新しい本勝手に広告に関連したもの。 写真パネルがあったり映像があったり触れるものがあ…

cow parade tokyo 2006

今東京丸の内周辺でやっているパブリックアート展。 街中に牛がいます。たくさん。 アーティストのや公募審査通過作品が並んでます。好き勝手にペイントしちゃってる感じが楽しい。 私のお気に入りはこれ↓ 上:MOW飲めない 下:乳牛パック 〜10月1日@丸…

国宝 風神雷神図屏風。

風神雷神図屏風といえば俵屋宗達のが有名(あの風邪薬のCMのやつ)。 ですが、実はこのモティーフは琳派の中で好まれてよく描かれるテーマで、 尾形光琳、酒井抱一もそれぞれ師匠の絵を真似て屏風に描いていたのです。 その3幅の屏風が60余年ぶりに同時に…

新宿御苑→富本憲吉→浜離宮→シオサイト。

日曜日は街中に人があふれているのでなかなかでかけないのですが、 内定先の課題を二つ片付けたので気分転換にでかけてみました。

仙台に行ってきましたよ。

日本宗教学会を聴講するために仙台に行ってまいりましたぞよー。 昼は学会、夜は内定者の集い、な感じでした。 女の子ばっかり集まって友達の家にお泊りなんてどれくらいぶりかしら。たのしかったー! 学会はテーマが私の研究関心に近かったのもあって、とて…

青森弘前の旅。番外篇。

弘前行く途中に寄った秋田での話と、弘前から帰る途中に寄った酒田の話。

青森弘前の旅。弘前篇。

弘前はもう弘前全体がAtoZの街になっていて、看板や旗もあちこちに出てるし街の人もみんな 知ってるし、街が一体になって応援している感じがすごくすてきでした。 街のあちこちにこの看板@xiao

青森弘前の旅。青森篇。

ムーンライトえちごを駆使して弘前まで行き、ユースホステルで一泊したあと、青森に向かいました。 めあてはもちろん青森県立美術館と三内丸山遺跡!