最近これしかないんですが。

先日筆記試験受けたときに、漢字も一般教養も書けたのに「世界三大珍味*1」が書けなくてすごく悔しくてきっと人事の人は「何で文系院生のくせに三大珍味しらねんだばーか」って思ってるんだきっとうわーん!って思ってたら二次面接の日程連絡が来ました。
しかも3月って聞いてたのに今週ってそんな。


今日は午前中にセミナーに行って、靖国神社行ってきました。
地図見たら案外近かったのでついでに。
このポケットまっぷるすごく便利ー。就活中にいろいろ寄り道できるのが楽しい。
で、今日は靖国神社千鳥ヶ淵
日本の宗教を勉強していて行っていないというのがね。いまさら?ていわれそうなのですがね。
なんか、すごかった。
今まで文献で情報ばかり仕入れてきてたから、それがここのことかと思いながら歩くのがすごく不思議。
そしてサラリーマンやおじさんおばさん、おじいちゃん、日本史好きそうな男の子、外国の人、カップル。
いろんな人がいろんな思惑でここに来てるんだろうな。
パンフレットに書いてあることがいちいちおもしろいのでいっぱいもらってきてしまいました。
そんな自分の姿がすごく怪しすぎる。
遊就館にも行きました。
ショップでたくさん本売ってたけど、私が好きな本は売ってなかった。当たり前?

靖国 (新潮文庫)

靖国 (新潮文庫)

↑「靖国」像を捉えなおすきっかけになった本。とてもおもしろい。
靖国問題 (ちくま新書)

靖国問題 (ちくま新書)

これ↑もなかったね。当たり前?


そいや、2年前に突発的に伊勢神宮出雲大社を巡る一人旅を強行しましたが、そのときはこの↓本がきっかけだったなあ。

<出雲>という思想 (講談社学術文庫)

<出雲>という思想 (講談社学術文庫)

すごくおもしろかった。特に大宮と浦和についての話は埼玉県民必見。

*1:トリュフ、フォアグラ、キャビアなのにトリュフしか出てこなかったんだよ。。。ふがつくやつなんだっけ!て真剣に頭抱えた。